デザインコンセプト
本製品は1対2の信号バッファーエフェクトとして設計されており、AチャンネルとBチャンネルの両方に完全ディスクリートのクラスA回路を採用し、電界効果トランジスタと共に卓越したバッファー性能とレスポンスの良いタッチを実現しています。しかし、卓越したバッファー・スプリッターであることは、そのラベルの一つに過ぎず、従来のファズ・エフェクトを接続できないという習慣に革命を起こすことを目指しています。
Bチャンネルを "For Fuzz "に設定すると、悪名高いファズ・エフェクトをシグナル・チェインの様々なポジションに柔軟に組み込むことができます!さらに、ファズ・チェーン間の相互作用をよりフレンドリーなものにするために、様々な調整オプションを用意しています。
特徴
- クラスA完全ディスクリート回路
- 電界効果トランジスタを主体とするデュアル・バッファ構造
- 9~18Vの広い電圧入力範囲により高いヘッドルームを実現
- 独立出力インジケーター付き1対2スプリッター
- Bチャンネルは "ファズ用 "に切り替え可能で、伝統的なファズ・エフェクトにシグナル・バッファリングを提供します。
- "ファズ用 "モードは、2つの異なるトーンフレーバーを提供します。
- 「ファズ用」モードは、標準的な楽器ケーブルの長さ(3m、6m、12m)をシミュレートします。
- "ファズ用 "モードで入力信号レベルを調整可能